最近更新していませんでした。これ書いてるの16日だし…
書きたいことはあったのにだんだんタイムラグが広がって
きています。
6月にとうとう携帯を買いました。友達に「とうとうピッチを
卒業したんだね」といわれた時ちょっぴりむかつきましたv
卒業って何よ!PHSをバカにしないでー。母親に至っては
「PHSなんていらない」と存在自体否定ですよ。
で、機種が決まるまでの経緯↓つまらないので暇じゃない人は
パスしたほうがいいです。
書きたいことはあったのにだんだんタイムラグが広がって
きています。
6月にとうとう携帯を買いました。友達に「とうとうピッチを
卒業したんだね」といわれた時ちょっぴりむかつきましたv
卒業って何よ!PHSをバカにしないでー。母親に至っては
「PHSなんていらない」と存在自体否定ですよ。
で、機種が決まるまでの経緯↓つまらないので暇じゃない人は
パスしたほうがいいです。
最初はauにしようと思っていました。
キャリア安いし料金安そうだしPCビュワーとか音楽聴きたい
とかもろもろ考えて。
ところが、うちの家族(父は海外にいるので別)は皆ドコモユーザー
なんです。月々の家族割もきくし、携帯本体は若者割引+皆で
FOMAに変えるとさらに割引があるという事で、ほぼ強制的にドコモに。
日曜に、母親と弟とFOMAを買いに行きました。
機種は…すごく悩んだ。まず901iSは高すぎるので901i。
で、私はパナソニックが好きなんですが、スペックをみると
静止画像登録可能枚数が他に比べて少なすぎ。メモリーカード
を使えばそんなこと関係ないようにみえますが、
私が携帯にする理由はフリーウィルオンラインに入りたい
ためです。つまりそこでダウンロードできる(主に)薫さんの
画像は二次配布不可なんです。携帯本体にどれだけ保存できる
かが問題なんですよ!(力説)
ってわけで母親と弟がイライラする中混雑した売り場でどの機種に
するか悩み続け、一度はF901iCに決めながらも、ふと隣の携帯アクセ
コーナーにあったP901iのカスタムジャケットの多さに惚れて、
結局Pになったわけです。
母はP700i、弟はP901iのシルバーにしていました。
受け渡しの時、間違えて私の携帯の入った袋を弟が持っていって
しまって数日間お預けになりました。
今は金魚のジャケットにしています。ラスタバナナの
カスタムジャケットで、プライベートウィンドウも絵と同じに
できるのがいいです。で、使い勝手ですが、とても使いにくい
です。京ぽんに勝るとも劣らないもっさり感とかFF?のアプリ
がいらないーとか省電設定だとプライベートウィンドウが
まっくらになって時計が見られないとかサイドボタンは携帯
閉じた時無効にしても押したらウィンドウ光っちゃって充電
減るし。他にもボタン操作とかメール入力などに色々不満が。
弟も以前からPを使っているけれどやはり使いにくいそうです。
あと、音楽を聴くのにはあまり向いていないみたいです。
でも一応miniSD買って、イヤホン買って曲入れてみるつもりです。
例えば通勤の電車の中でちょっと聴くぐらいには使えるかな
と思うので。パソに繋ぐ為にUSB接続アダプタは買ったのに
まだ繋いでません。最近パソコンがおかしくてUSBを読み込まない…
多分CreateCDがおかしいのが影響してるのかと。


新旧携帯?の図。PHSの方は自作待ち受け画像(笑)
キャリア安いし料金安そうだしPCビュワーとか音楽聴きたい
とかもろもろ考えて。
ところが、うちの家族(父は海外にいるので別)は皆ドコモユーザー
なんです。月々の家族割もきくし、携帯本体は若者割引+皆で
FOMAに変えるとさらに割引があるという事で、ほぼ強制的にドコモに。
日曜に、母親と弟とFOMAを買いに行きました。
機種は…すごく悩んだ。まず901iSは高すぎるので901i。
で、私はパナソニックが好きなんですが、スペックをみると
静止画像登録可能枚数が他に比べて少なすぎ。メモリーカード
を使えばそんなこと関係ないようにみえますが、
私が携帯にする理由はフリーウィルオンラインに入りたい
ためです。つまりそこでダウンロードできる(主に)薫さんの
画像は二次配布不可なんです。携帯本体にどれだけ保存できる
かが問題なんですよ!(力説)
ってわけで母親と弟がイライラする中混雑した売り場でどの機種に
するか悩み続け、一度はF901iCに決めながらも、ふと隣の携帯アクセ
コーナーにあったP901iのカスタムジャケットの多さに惚れて、
結局Pになったわけです。
母はP700i、弟はP901iのシルバーにしていました。
受け渡しの時、間違えて私の携帯の入った袋を弟が持っていって
しまって数日間お預けになりました。
今は金魚のジャケットにしています。ラスタバナナの
カスタムジャケットで、プライベートウィンドウも絵と同じに
できるのがいいです。で、使い勝手ですが、とても使いにくい
です。京ぽんに勝るとも劣らないもっさり感とかFF?のアプリ
がいらないーとか省電設定だとプライベートウィンドウが
まっくらになって時計が見られないとかサイドボタンは携帯
閉じた時無効にしても押したらウィンドウ光っちゃって充電
減るし。他にもボタン操作とかメール入力などに色々不満が。
弟も以前からPを使っているけれどやはり使いにくいそうです。
あと、音楽を聴くのにはあまり向いていないみたいです。
でも一応miniSD買って、イヤホン買って曲入れてみるつもりです。
例えば通勤の電車の中でちょっと聴くぐらいには使えるかな
と思うので。パソに繋ぐ為にUSB接続アダプタは買ったのに
まだ繋いでません。最近パソコンがおかしくてUSBを読み込まない…
多分CreateCDがおかしいのが影響してるのかと。


新旧携帯?の図。PHSの方は自作待ち受け画像(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |