fc2ブログ
4/22 香川県県民ホール・アクトホール ライブ
セットリスト
マーシレス C 朔 Jesus マキャ GARBAGE FINAL 孤独 dead tree
愛しさ 悲劇 audience Beautiful サード Spilled 鼓動
アンコ1
蝕紅 OBSCURE
アンコ2
RED アンブレラ インクリース チャイプレ

京君
豹柄ジャケット。ごついベルトとウォレットチェーン。
パンツは左足だけ腿のところで切ってあって、豹柄タイツに
網タイツを重ねてはいていてわざと少し破いていた。靴は
黒ブーツ。髪は朔の時のようなエクステ付き。
途中でジャケット脱ぎかけで歌っていた。
今日の京君のパフォーマンスはなんか良かった。
どこかで歌詞を間違えてごまかしていた。何か曲中に語りが
入った気がするけど忘れた。
曲後にお立ち台やセンターで佇んでいる事が多かった。
愛しさ?は、マイクスタンドは無いけど、あるかのように手を
差し伸べて周る。悲劇?、「きこえるか…救えない…俺の歌が
届くように」という感じ。穏やな歌い方ではなかった。
Spilledでおなか撫で回しながら、「うまれない…うまれない…」。
締めのジャンプの後倒れこんで転がっていた。
ペットボトルを1本口に、2本両手に持って、水をさんざん
吹いた(水かかった…)後、ボトルを投げていた。後ろに残って
いたボトルの水をバケツに入れ、水をかぶる。その水で
スタッフが転んでた。
「男ー!」「うしろー!」「女ー!」「まだいけるかー!」と煽っていた。

Dieさん
本編多分ウィザ衣装ブーツin。アンコ1、フード付き半袖
パーカーの上に袖なしジャケット。カジュアル。膝のところ
がクラッシュしてる淡色ゆるめジーンズ。アンコ2、赤地の
ミッキーTシャツ。いつものギター持ってるのではなくて、
普通のミッキーでサイズちょっと大きめ。リスバはツアーの
とは違うやつ。
REDのソロと、締めの音のジャカジャカっと激しくなるところ
がかっこいい。アンブレラかインクリースで、ドラム台or
お立ち台に上ってShinyaみてノリノリで弾いていた。
すごい煽ってた。
チャイプレで最近恒例のペットボトル投げ。いつものところで
後ろ行ってスタッフにペットボトルを催促。慌てるスタッフ(笑)
客に水をかけて、ポイッと投げてた。
最後、2階かみてにペットボトルが届いていた。2階しもてにも
ピックが届いていた?よく見えなかった

Toshiya
本編ウィザ衣装、アンコ1忘れた。アンコ2ツアーT白
孤独?で膝立て。Spilledの最後の「ベンッ!」の音がやたら
大きかった。インクリースかアンブレラでマイクスタンドを
蹴り倒していた。あのヘドバンと不思議な動きは誰にも真似
出来ないと思った(誉めてるんです)。たまにくるっと回ってた。
高テンションで、Toshiyaファンは高松くればよかったのに?と
思った(笑)。

Shinya
悲劇?の、アルペジオのところのドラム叩く姿も実はかっこいい。
今までそこはほとんど薫さんを見ていたので最近気付いた。
Spilledで、スクリーン映像の色でたまにShinyaがみえづらい事
があるので、変えて欲しいと思った。

薫さん
本編ウィザ衣装。胸元がセクシー(笑)。
アンコは英語が書いてある白地シャツ(Tシャツ?)に黒ジャケ、
黒パンツ。テカテカのコンバース?アクセサリーはそのまま。
髪はさらさら。いつもの蝋燭の側に消火器が置いてあるのに
最近気付いた。
今日はアーム使っているところとか地味に変な音(エフェクト)
出しているところとか、演奏がよく見えた。
今日のFINALは拳握って「アー!」(歌と同じところ)だった。
鼓動のカウント取ってるところが最高。鼓動は動きがノリノリ。
ダンシング薫さん。(と勝手に命名)
今日は「俺を見ろ」オーラが凄く出ていた。後光が射してた(笑)
audienceのソロとソロの締めの音がかっこいい。
多分チャイプレの時に、DieさんがToshiyaマイクでコーラスを
していて、薫さんが顔を見合わせて笑って、歌ってたのか?
わからないけど何か口をパクパクしてた。
しもての花道端まで行ってた。
最後はピック数枚投げて拳上げて帰った。
近くでピックを取った人に見せてもらった。黒のほう。
滑り止め?に格子状にカッターか何かで傷が入ってた。


他(一部重複あり)
サードが楽しかった。前回のツアーの時より楽しくなっている。
audience?で、「満足した(←あまり覚えてない)振りをして
生きているお前たちは?」などの語りが入っていて、他の曲
でも言っている言葉だけど、ぐさっときた。薫さんのソロも
心に突き刺さるようだった。このツアーでもまだこの曲を
やる理由はこれなんだなーと思った。
アンブレラでDieさんとToshiyaがShinyaの前で弾いていた。
カメラが何台も設置されていた。井上さん前を横切りすぎ。
しもて花道にはShinya以外皆行ってたかも。かみてにも京君、
Dieさんが行ってた。
アンコ1までは、いつもよりちょっと良いくらいかなーと
思っていたら、アンコ2でいきなりメンバーがはじけて動き
回っていた。ツアー終盤だからテンションあがってるのかな。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック