![]() | 京ぽんの本―京セラAirH″PHONE AH‐K3001V活用術 魚輪 タロウ 毎日コミュニケーションズ 2004-08 売り上げランキング : 3,485 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Dir en greyの京君とは何の関係もありません。京セラの
PHSの事です。今、それ(AH-K3001V)を使っているのですが、
[良いところ]
地下鉄構内でも電波が届く
通話の音が良い
一応カメラ付き
MIDIが使える
メールの送受信可能文字数が多い
USBでPCにつなげられる
一月約4,000円で十分
ずっとPHS使っているのでメアドが短い
◎オペラでネットに繋げられる
などなど…(もっと上級な使い方があるのですが使い
こなせていない。たまに挑戦してる)
[悪いところ]
電波が届かないところが結構ある
カメラの写りはあまり良くない
データ容量が少ない
無駄に重複しているショートカットキー?
とにかく使いにくい、パナソニックがいい(ルモテ好きだった)
文字の予測変換が微妙
文字の変換が遅い
×当たり前だけど、“FREE-WILL ONLINE”
(ディルの公認携帯有料サイト)に入れない
などなど…
それで、FREE-WILL ONLINEに入りたくて
しょうがないので(笑)、auかドコモの携帯を買おうか
ずーっと悩んでいます。1,050円のプランってどんなの
だろう。
PCのプロバイダも変えたいです。メアドの変更が面倒
なんですよね…色々なところに登録してあって。
放送が終ってしまう前に書いておかなければ(笑)。
最近、毎週欠かさず見ているTV番組は少ないのですが、
その中の一つ、『あいくるしい』(毎週日曜夜9時、TBS系で放送中)
は、ツアー遠征先のホテルで偶然見てからつい毎週見てしまって
います。
脚本が野島伸司というのは放送を見てから知ったので、特別なんの
先入観も無く見ていたのですが、今まで見た中でほぼ毎週といって
いいくらい泣きのシーンが出てきて、いかにも「泣かせます」
な脚本でどうなんだろうなー、と思いつつ泣いてます(笑)。
この手のドラマは苦手な人もいるかもしれませんね。
第5話のお母さんの、「ああ、神様…なんて、あいくるしい」
には、タイトルが早くもセリフで出ちゃったよと思いつつ思う壺です。
おそらく脚本がどうこうより、キャストが良いんだと思います。
市原隼人、綾瀬はるか、原田美枝子、竹中直人がいいです。
子役も可愛らしいです。でも一番は幌役の神木隆之介君ですね。
『QUIZ』『ムコ殿』に出演していた時から、すごく顔が綺麗で
演技も上手い子がいるなーと思っていたんですが、今年は
『義経』にも子ども時代の義経として出ていて、活躍している
ようです。
とにかく、この家族の、純粋そうで真っ直ぐそうで、優しくて、
透明な感じがドラマ全体に出ていて、見事に泣かされてしまって
ます。静岡の田舎の景色も綺麗です。これからどう展開して
いくんだろう。
最近、毎週欠かさず見ているTV番組は少ないのですが、
その中の一つ、『あいくるしい』(毎週日曜夜9時、TBS系で放送中)
は、ツアー遠征先のホテルで偶然見てからつい毎週見てしまって
います。
脚本が野島伸司というのは放送を見てから知ったので、特別なんの
先入観も無く見ていたのですが、今まで見た中でほぼ毎週といって
いいくらい泣きのシーンが出てきて、いかにも「泣かせます」
な脚本でどうなんだろうなー、と思いつつ泣いてます(笑)。
この手のドラマは苦手な人もいるかもしれませんね。
第5話のお母さんの、「ああ、神様…なんて、あいくるしい」
には、タイトルが早くもセリフで出ちゃったよと思いつつ思う壺です。
おそらく脚本がどうこうより、キャストが良いんだと思います。
市原隼人、綾瀬はるか、原田美枝子、竹中直人がいいです。
子役も可愛らしいです。でも一番は幌役の神木隆之介君ですね。
『QUIZ』『ムコ殿』に出演していた時から、すごく顔が綺麗で
演技も上手い子がいるなーと思っていたんですが、今年は
『義経』にも子ども時代の義経として出ていて、活躍している
ようです。
とにかく、この家族の、純粋そうで真っ直ぐそうで、優しくて、
透明な感じがドラマ全体に出ていて、見事に泣かされてしまって
ます。静岡の田舎の景色も綺麗です。これからどう展開して
いくんだろう。
タイフードフェスティバルまたは タイフェスティバル。
・大使館の関連ページ
本当は土曜にでも行こうかなと思っていたのですが、予報では
天気が悪かったし、ちょっと遅く起きてしまったので日曜に
行きました。日曜は雷雨が来て、土曜は天気良かったような
…外れじゃん。
数日前に母にこのイベントの事を話したら、行きたいと
言ったので一緒に行くことになりました。前日まで勝手に
日比谷公園でやると勘違いしていたので母に再度聞かれた時
確認してよかった。
↓この下ものすごく長いです。当日の写真も無いし。写真は他の
ブログさんが結構載せているので検索してみて下さい(笑)。
・大使館の関連ページ
本当は土曜にでも行こうかなと思っていたのですが、予報では
天気が悪かったし、ちょっと遅く起きてしまったので日曜に
行きました。日曜は雷雨が来て、土曜は天気良かったような
…外れじゃん。
数日前に母にこのイベントの事を話したら、行きたいと
言ったので一緒に行くことになりました。前日まで勝手に
日比谷公園でやると勘違いしていたので母に再度聞かれた時
確認してよかった。
↓この下ものすごく長いです。当日の写真も無いし。写真は他の
ブログさんが結構載せているので検索してみて下さい(笑)。
FLASH時計がつけたくて、探してみました。
モノクロのシンプルかつ綺麗で軽いものもあったのですが、
『クロベーのフラッシュ・クロックコレクション』
さん(リンクからも行けます)のがとても気に入ったので
色のバランスはあまり考えずに決めてしまいました。
このサイトさんは『北さん@ぶろぐ♪』から知りました。
テンプレートへの貼り付け方も参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
あとは自分でHTMLとかを適当に(スタイルシートとかいまいち
わかっていないです…)いじっては更新して調整しました…。
本当は自分でテンプレート作れるぐらいになりたいです。
あ、フラッシュプレーヤーへのリンクもはらなければ。
モノクロのシンプルかつ綺麗で軽いものもあったのですが、
『クロベーのフラッシュ・クロックコレクション』
さん(リンクからも行けます)のがとても気に入ったので
色のバランスはあまり考えずに決めてしまいました。
このサイトさんは『北さん@ぶろぐ♪』から知りました。
テンプレートへの貼り付け方も参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
あとは自分でHTMLとかを適当に(スタイルシートとかいまいち
わかっていないです…)いじっては更新して調整しました…。
本当は自分でテンプレート作れるぐらいになりたいです。
あ、フラッシュプレーヤーへのリンクもはらなければ。
hide MUSEUMが9月で閉館してしまうそうで、一度は行かなければ、
と思っています。月日が経つのは早いですね。
Dirのびわ湖のレポを追加しようとしたらカテゴリーからDirが
なくなっていた。削除されたのかな…「オマエのはDirというより
日記かライブ感想のカテゴリーだろ!」とかいって。
でもライブレポって全てのアーティストのレポが含まれるわけだから
読みたいブログを探す目安にはならないと思うんだけど…
まあDirのカテゴリー見つけてここにきて下さった方にはこんなんで
ごめんなさいという感じですが(苦)。
と思っています。月日が経つのは早いですね。
Dirのびわ湖のレポを追加しようとしたらカテゴリーからDirが
なくなっていた。削除されたのかな…「オマエのはDirというより
日記かライブ感想のカテゴリーだろ!」とかいって。
でもライブレポって全てのアーティストのレポが含まれるわけだから
読みたいブログを探す目安にはならないと思うんだけど…
まあDirのカテゴリー見つけてここにきて下さった方にはこんなんで
ごめんなさいという感じですが(苦)。