大阪公演延期。
びっくりしました。
しかも金曜は携帯の電波状況の悪いところにいたので、
すでにフリーウィルからメールが配信されていたで
あろう時間に、知らずに「大阪で会おうね?」みたいなメールを
友達に送ってしまったずれてる自分。
新幹線の切符キャンセルしにみどりの窓口に走ったよ。
土曜は仕方なく仕事に入ったらミス連発。不調。
京君に早く回復してほしいけど、名古屋やって大丈夫なの
かな?無理しなくてもいいような…。でも逆境のほうが
燃えるタイプかもしれないから、かえってすごかったりするかも。
びっくりしました。
しかも金曜は携帯の電波状況の悪いところにいたので、
すでにフリーウィルからメールが配信されていたで
あろう時間に、知らずに「大阪で会おうね?」みたいなメールを
友達に送ってしまったずれてる自分。
新幹線の切符キャンセルしにみどりの窓口に走ったよ。
土曜は仕方なく仕事に入ったらミス連発。不調。
京君に早く回復してほしいけど、名古屋やって大丈夫なの
かな?無理しなくてもいいような…。でも逆境のほうが
燃えるタイプかもしれないから、かえってすごかったりするかも。
AVERAGE PSYCHO、前にFURYを見つけて買った
お店に行ったら1枚だけ置いてありました。
こんなにすぐ見つかるとは思っていなかった
のでびっくり。CDは朔しか置いてなかったのに。
嬉しかったので次のシングルはそこで予約
しようかなー。でも特典なさそう。
お店に行ったら1枚だけ置いてありました。
こんなにすぐ見つかるとは思っていなかった
のでびっくり。CDは朔しか置いてなかったのに。
嬉しかったので次のシングルはそこで予約
しようかなー。でも特典なさそう。
CDTVの月間DVDランキングの8位にAVERAGE FURYが
入っていて、全然何も考えず見てた時(というかもう
寝ようとしてた)にあのジャケットが映ったので
「うわー」
と大声出してTVに走り寄ってしまった…
ちなみに朔と鼓動の一部が流れました。
テンパり過ぎてタイトル間違えた(笑)
あとラルクが新曲披露。
ハイドさん「絆じゃ演歌っぽいなぁと思って」
って。『絆』いいじゃん!
入っていて、全然何も考えず見てた時(というかもう
寝ようとしてた)にあのジャケットが映ったので
「うわー」
と大声出してTVに走り寄ってしまった…
ちなみに朔と鼓動の一部が流れました。
テンパり過ぎてタイトル間違えた(笑)
あとラルクが新曲披露。
ハイドさん「絆じゃ演歌っぽいなぁと思って」
って。『絆』いいじゃん!
Dir en grey
new single
CLEVER SLEAZOIED
2005.09.21 release
<収録曲>
CLEVER SLEAZOID
C [LIVE]
GARBAGE [LIVE]
dead tree [LIVE]
SFCD-0039
\1,260(tax in)
Distributed by Sony Music Distribution(Japan)Inc.
Manufactured by FIREWALL DIV.
だそうです。
9月か、まだ遠いなぁ。
あーDVD予約してないよ!(オイ)
それにしてもあれですね、最近はカップリング的位置付けの
新曲ってあまりない(ラルクとかでも)のが寂しいですねー。
まあDirは昔からそんなに無かったかな。
ノットオンリーチッタの振込みしてきましたよ!
次の会報は9月発送で別冊ヨーロッパスペシャル(勝手に命名)
付です。8月末までに入会すれば間に合うそうですよ、
まだの方はぜひ入ってください(笑)。
new single
CLEVER SLEAZOIED
2005.09.21 release
<収録曲>
CLEVER SLEAZOID
C [LIVE]
GARBAGE [LIVE]
dead tree [LIVE]
SFCD-0039
\1,260(tax in)
Distributed by Sony Music Distribution(Japan)Inc.
Manufactured by FIREWALL DIV.
だそうです。
9月か、まだ遠いなぁ。
あーDVD予約してないよ!(オイ)
それにしてもあれですね、最近はカップリング的位置付けの
新曲ってあまりない(ラルクとかでも)のが寂しいですねー。
まあDirは昔からそんなに無かったかな。
ノットオンリーチッタの振込みしてきましたよ!
次の会報は9月発送で別冊ヨーロッパスペシャル(勝手に命名)
付です。8月末までに入会すれば間に合うそうですよ、
まだの方はぜひ入ってください(笑)。
他にタイトル思いつかなくて(笑)。
友達、特に女の子は、焼酎を普段飲まない人が多く、
焼酎=おじさん的イメージがある人が多いみたいです。
飲んでも鏡月とかJINROとかいいちこを何かで割ったりとか。
私は大学の友達の影響などで、結構好きです。
父親が、宮崎の知り合いから頂いた『百年の孤独』が
今のところ一番好きですが、定価は2,500円くらい
らしいけどプレミアがついて720mlで1万円くらいするので
とても自腹では買えません。
この前その宮崎の方が、『薩摩の心』という焼酎の一升瓶を
10本も実家に送って下さいました。なんて太っ腹。
父親は近年はお酒をあまり飲まないので飲むのは主に
母と弟と私(笑)。弟はいつの間にか1本持って帰ってました。
あとは親戚に持っていったりとか。
『薩摩の心』、美味しいです。香りがウイスキーっぽい。
ロックでちょっと氷が溶けたくらいが一番おいしいです。

原材料はさつま芋、米麹(黄麹)。鹿児島県薩摩川内市の
山元酒造の焼酎。
で、本題なんですが(笑)、焼酎好きな私としては薫さんがどんな
焼酎を飲んでいるか気になるわけです。
会報vol.27に写真が載っていたのが、『魔王』と『佐藤(黒)』。
さっそく調べてみました。
高いよ!
ファンからのプレゼントなのかなー。いいなー(笑)。
Dieさんお薦めの『村尾』も2万くらいするじゃないですか。
この前近所の酒屋で『佐藤(黒)』は多少安売りしてたけど
それでもちょっと手が出ません。んーでも1回で飲みきって
しまうワインとかより、長く飲める焼酎だから高くていいの
かな。
『寿百歳』『黒霧島』は手頃な値段かも。
『寿百歳』は、『魔王』を造った杜氏「前村貞夫」が
手がけたらしいです。
それより一番気になるのは『昆布焼酎』です。
のんでみたい!銘柄がわからないので検索でヒットした
中から選ぼうかと…どれがいいんだろう。
面白い商品紹介のサイトがあったのでのせておきます、
「こんなシーンがピッタリ」のところです。
子どもに添い寝+昔話しながら焼酎って!
あと、焼酎どっとねっとというのもありました。
すごい。
友達、特に女の子は、焼酎を普段飲まない人が多く、
焼酎=おじさん的イメージがある人が多いみたいです。
飲んでも鏡月とかJINROとかいいちこを何かで割ったりとか。
私は大学の友達の影響などで、結構好きです。
父親が、宮崎の知り合いから頂いた『百年の孤独』が
今のところ一番好きですが、定価は2,500円くらい
らしいけどプレミアがついて720mlで1万円くらいするので
とても自腹では買えません。
この前その宮崎の方が、『薩摩の心』という焼酎の一升瓶を
10本も実家に送って下さいました。なんて太っ腹。
父親は近年はお酒をあまり飲まないので飲むのは主に
母と弟と私(笑)。弟はいつの間にか1本持って帰ってました。
あとは親戚に持っていったりとか。
『薩摩の心』、美味しいです。香りがウイスキーっぽい。
ロックでちょっと氷が溶けたくらいが一番おいしいです。

原材料はさつま芋、米麹(黄麹)。鹿児島県薩摩川内市の
山元酒造の焼酎。
で、本題なんですが(笑)、焼酎好きな私としては薫さんがどんな
焼酎を飲んでいるか気になるわけです。
会報vol.27に写真が載っていたのが、『魔王』と『佐藤(黒)』。
さっそく調べてみました。
高いよ!
ファンからのプレゼントなのかなー。いいなー(笑)。
Dieさんお薦めの『村尾』も2万くらいするじゃないですか。
この前近所の酒屋で『佐藤(黒)』は多少安売りしてたけど
それでもちょっと手が出ません。んーでも1回で飲みきって
しまうワインとかより、長く飲める焼酎だから高くていいの
かな。
『寿百歳』『黒霧島』は手頃な値段かも。
『寿百歳』は、『魔王』を造った杜氏「前村貞夫」が
手がけたらしいです。
それより一番気になるのは『昆布焼酎』です。
のんでみたい!銘柄がわからないので検索でヒットした
中から選ぼうかと…どれがいいんだろう。
面白い商品紹介のサイトがあったのでのせておきます、
「こんなシーンがピッタリ」のところです。
子どもに添い寝+昔話しながら焼酎って!
あと、焼酎どっとねっとというのもありました。
すごい。